吸収合併について

外国人の介護学習を支援する一般社団法人外国人介護職員支援センター(千葉県市川市、代表理事 井上文二)は、1月4日付吸収合併契約書を取り交わし、3月1日に一般社団法人国際介護人財組合(以下、組合)を吸収合併することになりました。組合の一切の資産、負債および権利義務を継承することとし、その手続きを開始しました。

甲:吸収合併存続法人
一般社団法人外国人介護職員支援センター
千葉県市川市八幡五丁目15番14号

乙:吸収合併消滅法人
一般社団法人国際介護人財組合
東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル3階

組合は、スキルアップを目指す外国人介護職員の無料会員(約1,700名)に介護日本語や介護知識を無料で指導するとともに、介護施設や登録支援機関を有料法人賛助会員として募り、法人・外国人本人・組合の三位一体体制にて介護日本語から介護福祉士国家試験対策までの一気通貫教育支援を展開しています。活動概要は下記ページを参照ください。
http://caregiverjapan.org/welcome/ina-sanjokaiin-2

組合の実際の教育コンテンツ制作やオンライン学習運営は外国人介護職員支援センター(以下、当センター)がほぼ100%担当しているため、この度、外国人支援の更なる機動的展開を目指し、かつ、間接費削減が期待できるとし、今回の吸収合併に踏み切ることにしました。
その他詳細はこちら https://www.dreamnews.jp/press/0000273467/

国際介護人財組合

日本語堪能で優秀なフィリピン人介護職に活躍してもらいませんか。

これからさらに悪化する人材不足問題、フィリピン人戦力化で乗り切りましょう。

お手伝いします。ご相談ください。

88de17665ad87e79de96e7d4ecef95a2

フィリピン人に特化

自らの家族のように、明るく利用者に接するフィリピン人介護職。日本人スタッフにも、他の外国籍職員でもあまり見受けらないでしょう。フィリピン人だけがもつこの特性を活かせれば職場は変わります。
View Details
d97eb75f78cb57b6edd208c2d3fb1cc6

介護福祉士受験対策

当組合の理事長、井上文二は、国内唯一の本格的外国人向け介護福祉士国家試験受験対策講座を展開してきました。2004年・・・
View Details
b-005

外国人介護職の段位制度

外国人を採用する際の最大の関心は、本当にどこまで仕事ができるだろうかということ
View Details
168e300e1a3fd2cae4510449db1f44d0_m

職場研修制度

現場が求める外国人介護職のスキルは、国家資格取得と記録対応能力。当組合では、
View Details

INA : Who We Are

フィリピン人の日本に対する想いは人知れず熱いものがあります。

法人概要
一般社団法人介護国際人財組合
本部 東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル3階
理事長 井上文二
理事:平柳真一、高橋紀子、近藤大樹

フィリピン人の日本の高齢者に対する想いは人知れず熱いものがあります。
私たちは、そのフィリピン人が日本の介護業界で活躍され、業界を明るく元気にしていただけることを願い、介護事業者、人材関連会社及び行政と連携し、成果を出すことを使命とします。
提携法人 一般社団法人外国人介護職員支援センター
(代表理事 井上文二、千葉県市川市)

0
在日フィリピン人
0
+
フィリピン人労働者
0
%
フィリピン人は世界最高の介護人財!

Why We Are Different

01.

Quality

日本人だけではなく、フィリピン人スタッフもおりますので、お仕事、資格、ビザ、生活全般など、どんなことでもサポートさせていただきます。

02.

Integrity

長年フィリピン人向けに介護福祉士のゼミを行ってきたノウハウ、理事全員が海外生活経験があるので、細かなお困りごとをどのように解決するか熟知しています。

03.

Innovations

当組合は「介護業界」に特化していることから、世界一のホスピタリティを有するフィリピン人と介護がより密接に結ばれていくことを目標としています。

04.

Safety

ビザの問題や住居の問題、個人的な問題に関してもプライバシーを保護する観点から、機密保持を徹底しています。

お気軽にご連絡ください。

右のフォームよりお気軽にご相談ください。

担当より折り返しご連絡させていただきます。

送信

私たちがご支援させていただきます。

69262375_456703158515041_5391955664849338368_n

理事長

井上 文二

昭和32年生まれ、上智大学外国語学部卒
介護資格取得スクールと介護事業の(株)アイ・ヘルパー・ジャパンを起業、12年間経営
外国人向け介護福祉士国家試験受験対策講座、介護職日本語講座、その他外国人介護職向け講座を運営、自ら教鞭に立つ
川崎市国際介護人材サポートセンター主催の外国人介護職向け各種講座講師
一般社団法人外国人介護職員支援センター代表理事
オフィス・アイ・ヘルパー代表
hirayanagi

理事

平柳 真一

Y.Connect株式会社 代表取締役

・元シニア生活エンジョイ訪問介護サービス経営

・外国人職業紹介コンサルタント

・日本語ボランティアめいめい メンバー

《フィリピン人ならではのホスピタリティを日本に暮らす高齢者に届けたい。》

IMG_4000

理事

高橋 紀子

東京都生まれ。一般社団法人 ライフビジョンネットワーク代表理事 NPO法人 子どもの夢と思い出作り社理事 ライフビジョンネット代表 子ども若者支援サロン代表 東京社会福祉士会 ぱあとなぁ会員(成年後見 未成年後見活動) 高崎健康福祉大学・淑徳大学 東京未来大学 関東福祉専門学校兼任講師 文京学院大学人間学研究科人間学専攻社会福祉コース修了 「人間学」修士 国際医療福祉大学大学院 博士課程医療福祉学専攻 満期満了 レクリエーション連盟レク学院、淑徳保育生活文化専門学校社会体育科、東京福祉大学社会福祉学。(財)日本レクリエーション協会公認・文部省認定レクリエーションコーディネーター、福祉レクリエーションワーカー、社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 認定心理士。
IMG_4933

理事

近藤 大樹

株式会社日本介護総研 代表取締役

日本デイサービス協会 事務局

1998年から2003年までAustraliaで生活をする中で、現地で外国人として困難な就活を経験。日本では様々な事業を経験していることから、「日本で働きたい・働いている外国人」に対して、当団体が行う様々なサポートを更に創造・向上していきます。また自身も直接外国人との接点を持つように努め、親身にサポートしていきます。

Get In Touch!

Thank you for visiting us.

Please feel free to make any inquiry by filling the above form.

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Address

東京本部

〒106-0031 東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル3階

 

市川オフィス

〒272-0021 千葉県市川市八幡5-15-14

(一般社団法人外国人介護職員支援センター内)

TEL 047-713-6214  FAX 043-332-9640

Phone

03-6459-2971

Business Hours

Mon – Fri …… 10 am – 6 pm
Sat, Sun …… Closed