Y.Connect株式会社 代表取締役

・元シニア生活エンジョイ訪問介護サービス経営

・外国人職業紹介コンサルタント

・日本語ボランティアめいめい メンバー

《フィリピン人ならではのホスピタリティを日本に暮らす高齢者に届けたい。》

私は以前、IT業界でセールマネージャーをやっていました。そのときにフィリピンのセブ島に長期滞在する機会があり、陽気で明るく、人懐っこく、また子供やお年寄りを大切にする、家族思いで優しいフィリピン人の本当の姿、国民性を初めて知りました。日本でフィリピン人といえば未だに夜のお店のイメージが根強く、ともすれば日本人より介護職向けと言える高いコミュニケーション能力を持ちながら、製造や食料品等の工場といった、人と関わらない現場で、安い労働力として使われている現状があります。

一方、セブ島にはリタイヤメントで移住した多くの日本人の高齢者があり、私の出会った人々は皆、日本では考えられないほど元気で明るく前向きな生活を現地のフィリピン人と楽しんでいました。

私はこうしたフィリピンに暮らす日本人の楽しい生活のエッセンスを一つでも多くに日本人に届けたいと考え、セブ島から帰国後すぐに独立し、シニア生活エンジョイ訪問介護サービスを立ち上げました。現在は、外国人職業紹介のコンサルタントなどをしています。

また、INAの事業を通して、能力に見合った仕事に就けず、貧困な生活を送る日本在住のフィリピン人、またこれから日本に訪れるフィリピン人に誇りを持って働ける機会を作る。それが私の目標です。